Hiking

昨日は7月4日で,独立記念日でした。

各地で色々とイベントがあるんですが,最も定番なのは花火です。 カリフォルニアでは一般の人が花火をするのは禁止なんですが,いろんな自治体や団体が有料無料で花火大会を行います。

でも日本の花火には遠く及びませんけど…。
1, 丸く花火が広がらないことが多い
2, 色のバリエーションが少ない
3, 高さが足りない
4, 花火の数が足りない
などの理由で,日本人としてはちょっと消化不良かな…。

それはともかく,独立記念は祝日なので,珍しく近所へハイキングに行ってきました。
クルマで5分くらいいくと,けっこう大きい自然公園のようなものが2つほどあります。 そのうちのひとつへ朝9時半ごろから上り始めました。 ハイキングといえば,のんびりしたカンジがあると思いますが,この時点で気温が25度前後。 直射日光がじりじりと照りつけて,丘(というより山)を上る足もだんだんとけだるくなっていきます。 若干の気圧差と,どんどん上昇する気温で水筒内の空気が膨張して,水筒の水が外へ飛び出す始末。



後半,山を下ってそろそろゴールが見えて来たころ,草むらから「シャラララ」という音が聞こえてきました。 文字で書くとちょっとカンジがつかみにくいと思いますが,瞬間セミの鳴き声に聞こえました。 なんとガラガラヘビのようです。 草むらの中なので,姿までは見えませんがハッキリとその音は聞こえます。

どこにいるのか確認したいので,小石をその方向へ投げます。 すると今度は道を挟んだ左側から同じ音が聞こえてきます。 さらにもう一度投げると,道の右側から聞こえてきます。 つまり2匹いたんです。

とぐろを巻いた状態からジャンプすると2mは軽くジャンプするらしく,噛み付く狙いはまず外さないということなので,ゴールを目の前にして別のルートで行くことに。 ですが,整備されたハイキングルートではないので,もと来た道をそのまま戻ることになりました。 あの急勾配の道をずっと1時間近く戻ると思うとがっくり来ましたが,少し戻って,振り返ってみるとガラガラヘビのいた方向からカップルがきます。 声をかけてみると,ガラガラヘビの音は聞こえなかったとのこと。

その言葉を信じて,そろりそろりとゴールへ向かって再度前進。 今度は小さい物音にも聞き耳を立てて進みました。 今度は問題はなく,通り抜けることが出来ました。 いやー,怖かったなー。 LAっ子は子供の頃から慣れてる人が多いので,多少の知識もあるのでいいかも知れませんが(もちろんかなり怖がってましたが),僕は得体の知れない毒蛇が草むらの中にいて,ジャンプして飛びかかってくるかも知れないと思うといい気分はしませんね。 ただガラガラ(またはシャラララ)という音は,かなり怒っている時の攻撃音だそうで,この音を出さずに襲ってくることはないらしい,ということです。 つまり,襲ってくる時にはこの音が聞こえることが多い,ということです。 多少予測できるかも知れないということですね。

写真は丘の上からの写真です。

0 件のコメント: